kismet.vg http://kismet.vg/
キスメット・ヴァージン


Copyright (C) kismet.vg All Right Reserved.
◆オトナの基本おだんごヘアー ◆フレンチツイスト 夜会巻き ハーフアップ ◆Uピンの打ち方だけ詳しく図説 ◆はじめに(introduction)◆ 

ダイアリィ記事から 作っている、話題ごとの まとめ   
 オーツ麦で作る簡単蒸しパン・ピタパン・ベーグル
オーツ麦で パン・ベーグル・スープ粥・おはぎ・お餅
 茹でこぼさない小豆は美容食
茹でこぼさない小豆は美容食
〓当然ですが、作品、画像、文章は、著作権として 法に守られています。〓コピーも転載も流用も 出来ません〓    
 
お探しのキイワードで記事を検索

<< 2025年01月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31





2025/1/29(Wed)

朝のローズマリー 花壇の冬剪定も終えて

昨日の好天よりも少し風の冷たい朝、
階下の花壇の冬剪定はちょっと気が重いなぁと思いながらヴェランダに目をやると、
ローズマリーが朝日にキラキラと輝いていました。

冬剪定ですっかりコンパクトになったバラ鉢を寄せ集めるようにして置き、
花盛りのローズマリーの鉢を目の前に置いたので、
「春までのヴェランダの主役は私ですね」と言いたそうに見えました。

なんだか元気が出て、
花壇のバラ(強靭なストロベリーアイス)の冬剪定と、
その周囲のグラウンドカヴァー(コバノランタナ)の刈り込みを頑張ることができました。

階下の花壇は1階の店舗と隣接しているので、
そこがお休みの水曜日でないと作業しにくいという事情があり、
自分の基本的な予定を変更してまでやるのも気の重さの理由だったのですが、
無事に済ませることができてホッとしています。


【 Here and Now 】


サイトトップへ戻る